ブログ

2018.07.16

知っておきたい「バイオフィルム」のお話

う蝕・歯周病に関して必ず知っておきたい知識、それが「バイオフィルム」に関する知識です。

もし、あなたが次のような質問をされたらどのように答えますか?

 

1. バイオフィルムはどのようにしてできる?
2. バイオフィルムに対して有効な殺菌剤はなに?

 

バイオフィルムという言葉自体はよく聞くかもしれませんが、それが一体どういうものなのかということについては意外と「あれ?なんだっけ?」となることがあるようです。

今日は、バイオフィルムに関して必ず知っておきたいポイントについてまとめました。

 

 

 

1. バイオフィルムはどのようにしてできる?

 

バイオフィルムとは、細菌がグリコカリックス(菌体外多糖)によって覆われ、フィルム状に強固に歯の表面に付着した形態のことをいいます。

 

 

まず、口腔内には無数の浮遊細菌が存在します。このうち付着能力を持つ菌は歯の表面に付着して棲息していくために体外にグリコカリックスを産生し、より強固に付着しようとします。

 

やがて細菌は分裂を開始し、マイクロコロニーを形成、さらに増殖とグリコカリックスを生産しバイオフィルムとして成熟します。

 

バイオフィルムは一般的なCPC(塩化セチルピリジニウム)などの殺菌剤ではあまり効果がないほど、抗菌剤に対しての防御能が高くなっています。

 

 

バイオフィルムへの対策法

 

 

 

バイオフィルム内の細菌はグリコカリックスのフィルムによって保護され、殺菌剤が効きにくい状態にある上、歯面に強固に付着しています。

 

そのため、バイオフィルムへの対策は

1. 家庭でのブラッシング
歯ブラシ、デンタルフロス、歯間ブラシ

2. 歯科医院でのプラーク除去
PMTC、スケーリング、ルート・プレーニング

といった機械的除去が基本になります。

 

 

バイオフィルムは一般的な歯磨き粉や洗口では取り除くことが困難になります

 

それはなぜかというとバイオフィルムの強固なタンパク質の塊は一般的に販売されているような程度の薬品では取り除くことが難しいことがわかっています

 

2. バイオフィルムに対して有効な殺菌剤はなに?

バイオフィルムを破壊して

虫歯菌・歯周病菌を殺菌する方法はこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.arbre-dc.com/blog/虫歯菌・歯周病菌を殺菌できるポイックウォータ/

 

 

 

バイオフィルム対策におけるブラッシングの意義とは?

 

プロケアでのPMTCやスケーリングなどの機械的除去は一過性で、短時間のうちに細菌の再付着が始まります。

 

そのため、毎日のブラッシングや歯間清掃などのセルフケアが特に重要です。

アーブル歯科クリニックではバイオフィルムを取り除くことができるポイックウォーターを使用したセルフケア方法をご提案しています

 

 

 

まとめ

今日はバイオフィルムに関して必ず知っておきたいことをまとめました。
・バイオフィルムはブラッシングやPMTCなどの機械的除去によって除去できるが、一過性に過ぎず、毎日のセルフケアで成熟したバイオフィルムを作らないことが重要

 

 

今まで歯科医院でセルフケアを教えてもらっていたのに、虫歯や歯周病が治らない方は口腔内細菌の塊のバイオフィルムが原因かもしれません

虫歯や歯周病をしっかり治したい方は当医院に一度お越し下さい

口腔内細菌を殺菌していきます

提携しているお医者さん

尾高内科・胃腸クリニック
奏の社さとう小児科
津田沼すぎむらクリニック
アーブル歯科オフィシャルブログ
アーブル歯科クリニックの旧ブログはこちら
ドクターズファイル
KnH高野博幸公認会計士税理士事務所
特定非営利活動同人POIC研究会
特定非営利活動同人POIC研究会
小梅ちゃん「ばいきん0歯科そうだんしつ」
invisalign目立たない矯正歯科
日本スウェーデン歯科学会