ブログ

2020.09.05

反対咬合(受け口)を治すならプレオルソこども歯ならび矯正がオススメ

 

プレオルソこども歯ならび矯正法ではこのような反対咬合が適応になります。反対咬合のお子様は乳歯の段階で反対咬合になる傾向があります。前歯の永久歯の萌出時に並ぶスペースが足りずに反対咬合になることもあります。

反対咬合は遺伝性があり骨格的な要因を考える必要がありますが、乳歯が残っている段階での反対咬合は遺伝的な要因よりも機能的な要因で歯並びが悪くなることが多いようです。

 

 

乳歯期〜混合歯列期に反対咬合になる要因

 

舌の低位が原因です

本来、舌は上顎骨の口腔内の天井である口蓋に接しているポジションが正解です

しかし、反対咬合になっているお子様の舌の位置は低位になっており口蓋に接していません。この状態が長く続くことにより、下の前歯が前方に傾斜したり、下顎が上顎骨より成長しすぎたりして反対咬合になってしまいます。

 

 

 

 

プレオルソは装着するだけ口蓋に舌が接するようなポジションをキープし、上顎の前歯の傾斜を前方に誘導したり、上顎の成長を促進し反対咬合を治します。

 

機能的な反対咬合は5歳から改善することが可能です。

 

歯ならびが気になる方はお気軽にご相談下さい。

 

 

 

プレオルソで改善できる反対咬合の症例

(その他の歯ならびにも適応していますので矯正無料相談をご利用下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プレオルソこども歯ならび矯正法について詳しくはこちらから

 

5歳から始めるマウスピース矯正治療(矯正相談無料)

 

https://www.arbre-dc.com/blog/shinbi/5093/

 

 

 

津田沼・奏の杜アーブル歯科クリニックが提携しているお医者さん

尾高内科・胃腸クリニック/奏の杜さとう小児科/津田沼すぎむらクリニック

提携しているお医者さん

尾高内科・胃腸クリニック
奏の社さとう小児科
津田沼すぎむらクリニック
アーブル歯科オフィシャルブログ
アーブル歯科クリニックの旧ブログはこちら
ドクターズファイル
KnH高野博幸公認会計士税理士事務所
特定非営利活動同人POIC研究会
特定非営利活動同人POIC研究会
小梅ちゃん「ばいきん0歯科そうだんしつ」
invisalign目立たない矯正歯科
日本スウェーデン歯科学会